Time Clickers【ブロック破壊クリッカーゲーム】@無料ゲームフラッシュ!
無料ゲームフラッシュ! 面白フラッシュゲームがいっぱいだよ!

Time Clickers【ブロック破壊クリッカーゲーム】

Time Clickers【ブロック破壊クリッカーゲーム】
パソコンでプレイしてね

★遊び方

銃でブロックを破壊していくクリッカーゲーム!

タイトル画面で「PLAY」を押してゲーム開始(画面が出るまで時間がかかるからしばらく待っていてね)。
出てくるブロックをマウスクリックで射撃して破壊してお金を稼いでいこう(所持金は右下の数値)。
右の「CLICK PISTOL」の「BUY」で強化すると、クリックで射撃する銃のダメージ量がアップ。
左の「PULSE PISTOL」の「HIRE」で自動で射撃してくれる銃を購入して、放置でブロックを攻撃してくれるようになるよ。

画面奥に表示されている「REMAINING」の分だけブロックを全滅させると次のウェーブに進むよ。
5ウェーブごとにボスが登場、ボスは30秒以内に全滅できないとブロックが復活してやり直しになるよ。
ボスウェーブの時だけ、画面上のウェーブ表示の所で前のウェーブを押すと戻れるようになっているから、ボスが倒せない時は前のウェーブで十分に稼いでからボスに再挑戦しよう。


右下の「Activating Idle Mode」をクリックしてモードを切り替えると自分の攻撃も自動射撃に出来るよ。
青銃を自分で操作。
黄銃を自動射撃。
×銃の使用OFF。
時々出てくるカラフルなボールを破壊すると大きく稼げて、自動射撃中でも照準と関係なくマウスで破壊できるよ。


●アクティブアビリティ
右側のピストルをレベル10まで上げるとアクティブアビリティの習得が可能になるよ。
「UNLOCK」でロック解除したら、アビリティアイコンをクリック(もしくは対応する数字キー)でアビリティが発動するよ。
スペースキーで全アビリティの発動。
使用したアビリティは時間経過で再び使えるようになるよ。


●自動攻撃銃
左側の自動攻撃銃は5種類。
一定のレベル(10、25、50、75,85)まで上げるとアビリティを修得出来て性能アップがアップするよ。
レベル100まで上げるとプロモーションが出来て、性能が大幅に上がるけどアビリティを再習得することになるよ。
レベル500まで上げると、アビリティ習得に必要なレベルが大幅に上がって強化しにくくなるよ。


左下の「×1」の所をクリックして切り替えると、レベルアップを一度に行う回数の変更が出来るよ。
×1:1つずつレベルアップ。
×U:次のアビリティ習得が出来るレベルまで一気に強化。
×P:レベル100ごとのプロモーションの出来るレベルまで一気に強化。
Max:所持金全部を使い切って強化。


●タイプワープ
アクティブアビリティを全て修得するとタイムワープTIMEWARPが出てくるよ。
100ウェーブ以降のボス戦闘でタイムブロックが混じっていたら、これを破壊するとタイムキューブが手に入るよ(実際に加算されるのはタイムワープ時)。
タイムワープを使用するとゲームが最初からやり直しになるけど、獲得したタイムキューブでアビリティアーティファクトの習得が出来るよ。
アビリティアーティファクトは一番下の項目から順番に購入していくツリー形式で、左クリックで購入。
購入したアビリティは右クリックで売却できて、自由に付け替えをやり直せる形式になっているよ。
「Start New Timeline」でゲームが新規にスタート。
「WEAPON CUBES」もタイムキューブと同じようにボス戦闘で入手出来るけど、出てくるのは1000ウェーブ以降になっているよ。


●セーブデータ
セーブが2分間隔でしか行われないから、ゲームを中断するときは右上のディスクでセーブしてから終了するのが安全だよ。
画面上部のSettingsを押して「Export」を押すとパスワードが表示されて、この画面で「Ctrl+C」でコピー。
メモ帳とかに「Ctrl+V」で張り付けて保存しておくと、セーブデータが消失した時とかパソコンの買い替えとかでもセーブデータを引き継いで再開できるよ(パスワードから復帰する時はSettings→「Import」)。


1〜0キー:アクティブアビリティの発動。
スペースキー:全アビリティの発動。
ASDFGキー:PULSE PISTOL〜PARTICLE BALLのアップグレード。

スポンサー

カテゴリ別新着ゲーム

検索

カテゴリ

リンク

オススメ

ダラディウスバースト【グラディウス+ダライアス】
The Life Of Plastic Bag
Maid Heroes【メイドさん放置バトルゲーム】
Badland
きのこスレイヤー

新着順リスト

Superball【ボール発射パズルゲーム】
Spitter【ツバを吐いて鳥に当てるゲーム】
ゼビウス ミニ【80年代レトロ神ゲー】
Go Escape【ボールの障害物避けアクションゲーム】
Galaxy Keeper【銀河を探索する縦シューティング】
Jump and Hover【空中浮遊アクションパズルゲーム】
Cuddle Blocks【動物タイルのマッチパズルゲーム】
Trash Cafe【猫のカフェ経営ゲーム】
Screw Out: Bolts and Nuts【色分けしてネジ外しパズルゲーム】
Gibbets 3【首を吊られてる人救出パズルゲーム】
Solitaire【スマホで遊べるソリティアのトランプゲーム】
LavaNoid【溶岩の上でブロック崩しゲーム】
Halloween Night Ride【ハロウィンのドライブゲーム】
Krystine and the children in chains【悪夢の城のアドベンチャーゲーム】
Money Ping Pong【ボールでお金稼ぎ放置ゲーム】
Spotti【可愛い動物たちの間違い探しゲーム】