Robot Wants Puppy【ロボットの子犬探しアクションゲーム】@無料ゲームフラッシュ!
無料ゲームフラッシュ! 面白フラッシュゲームがいっぱいだよ!

Robot Wants Puppy【ロボットの子犬探しアクションゲーム】

Robot Wants Puppy【ロボットの子犬探しアクションゲーム】
パソコンでプレイしてね

★遊び方

子犬を捕まえるために子猫とロボットが冒険する短編メトロイドヴァニア・アクションゲーム!

タイトル画面で「New Game」(前回の続きから遊ぶときは「Continue」)を選んでゲーム開始。
前作「Robot Wants Kitty」の続きになっていて、前回助けた子猫が一緒に冒険するよ。
最初は←→キーの移動と↑キーのジャンプしか出来なくて、敵を避けながら冒険してアイテムを集めていこう。
最初のアイテムKitty Kannon(Razor Claws)でXキーで子猫を投げて攻撃出来るようになるけど、ぶつけた敵が逃げ回るのと、投げた子猫を回収しなければならなくて、ちょっとやっかいだよ。

マップ上のあちこちにあるTransmatter Computronに触ると死んだ時の復帰ポイントになるよ(死ぬ度にタイムが10秒加算)。
子犬の所にたどり着けばゲームクリア、クリアまで30分〜1時間くらい。
前作と違ってセーブ機能が付いたから途中で中断しても大丈夫だよ。


Kitty Kannon(Razor Claws)Xキーで子猫を投げて攻撃出来るようになって、その後は取る度に攻撃力アップ。
Helikitty子猫を頭に乗せてる時、空中で↑キー押しっぱなしにしているとゆっくり下降(2個取ると上昇出来るようになるよ)。
Psionic Whistle子猫を投げた後、もう一度Xキーで子猫を呼び戻せるようになるよ。
Ceiling Cat子猫を頭に乗せてる時、↑キー押しっぱなしで天井に張り付いて移動出来るよ。
Jump Boosterジャンプ中に↑キーで2段ジャンプ。
Access Card道を塞いでいる扉を通れるようになるよ。


←→キー:移動。
↑、Z、Yキー:ジャンプ。
↓キー:しゃがむ。
Xキー:子猫を投げる、呼び戻す(要アイテム)。
Escキー:タイトル画面へ戻る。
Pキー:ポーズ。
0キー:サウンドのミュート。
ー+キー:サウンドのボリューム調整。


●攻略のヒント
ロボットのボスが強敵!
子猫ではダメージを与えられなくて、天井にぶら下がっている三角の敵を落としてロボットにぶつけよう。
ロボットの撃ってくる弾はしゃがむと避けやすいよ。

最後のキーカードを取りに行く電撃エリア。
死んだ直後の無敵状態を利用して、復帰ポイントのすぐ近くの電撃1か所を通り抜けることが可能だよ。

おまけ要素多め。
電撃の中に動いていない箇所があったら、そこを通り抜けることが出来て、その先に隠しアイテムがあったりするよ(ゲームクリア後でもContinueで再開して挑戦出来るよ)。

スポンサー

カテゴリ別新着ゲーム

検索

カテゴリ

リンク

オススメ

ダラディウスバースト【グラディウス+ダライアス】
The Life Of Plastic Bag
Maid Heroes【メイドさん放置バトルゲーム】
Badland
きのこスレイヤー

新着順リスト

100 Doors Escape Room【100の扉を開ける脱出ゲーム】
Count Masters: Stickman Games【計算で人数増やしランゲーム】
Ruya【悲しみを癒すパズルゲーム】
Wake The Rabbit【寝ているウサギを起こすアクションゲーム】
Swing Monster: Decisive Battle【トイレのすっぽんアクションゲーム】
Snake Shooter: Tower Battle【巨大ヘビと戦う防衛シューティング】
Helloween Bubbles Shooter Adventure【魔女と黒猫のバブルシューターゲーム】
Planet Life Idle【惑星を創造する放置ゲーム】
Meow Merge【猫を合成する放置ゲーム】
Neko Sliding: Cat Puzzle【猫のパズルゲーム】
Merge Galaxy【惑星マージパズルゲーム】
Lo-Fi Room【楽器探しリズムゲーム】
Wood Block Tap Away【矢印ブロック引抜きパズル】
Link All【一筆書きパズルゲーム】
Happy Glass Game【線を描いて水を運ぶパズルゲーム】