棒人間が様々なトラップを抜けてゴールを目指すアクションゲーム!
「Yepi」の画面でを押して、タイトル画面で「PLAY GAME」を押してゲーム開始。 ←→キーで移動、↑キーでジャンプ。 走りながら↓キーを押すとスライディングで狭い所を通り抜けられるよ。 ジャンプ中に壁にぶつかって張りついたら、反対側のキー+↑キーで壁蹴りジャンプ。
がチェックポイントで、ミスした時にここから再開できるよ。 ここにたどり着ければクリア、ステージ選択画面に戻ったらキャラを操作して、挑戦したいステージのブロックの上に乗ってカウントが0になるまで待機していると次のステージが始まるよ。
水の中では↑↓キーで前後進、←→キーで左右転換で、長く潜りすぎて左上のBREATHゲージが無くなるとミスになるよ。 あまり高い所から落ちると死んでしまうけど、水中に落ちたら死なずに済むよ。 ポールを掴んだ時は、↑か↓キーでポールを離すよ。
←→、ADキー:移動。 ↑、Wキー:ジャンプ。 ↓、Sキー:伏せる、スライディング。 Rキー:リスタート。
プレイ中のステージを中断したい時は、ゲーム画面内でマウスを動かすと画面下にメニューが出るから「QUIT ACT」を選ぶとステージ選択に戻れるよ。
自分でオリジナルのステージを作る機能で、「NEW STAGE」で作成開始。 左下から配置するオブジェクトを選んで、ドラッグか↑←↓→キーで位置を決めよう。 Cキーで配置したオブジェクトと同じものを複製。 Escキーで選択しているオブジェクトの選択解除。 D、Deleteキーで選択オブジェクトを削除するよ。
ステージが完成したら、右下で実際に挑戦してみて、クリア出来たら「SHARE STAGE」を押すとパスワードがクリップボードにコピーされるから、メモ帳などに「Ctrl+V」で貼りつけよう。 他の人の作ったパスワードとかが手に入ったら「INSERT STAGE CODE」でパスワードを貼り付けて「PLAY」で挑戦出来るよ。
棒人間が様々なトラップを抜けてゴールを目指すアクションゲーム!
「Yepi」の画面で
を押して、タイトル画面で「PLAY GAME」を押してゲーム開始。
←→キーで移動、↑キーでジャンプ。
走りながら↓キーを押すとスライディングで狭い所を通り抜けられるよ。
ジャンプ中に壁にぶつかって張りついたら、反対側のキー+↑キーで壁蹴りジャンプ。
水の中では↑↓キーで前後進、←→キーで左右転換で、長く潜りすぎて左上のBREATHゲージが無くなるとミスになるよ。
あまり高い所から落ちると死んでしまうけど、水中に落ちたら死なずに済むよ。
ポールを掴んだ時は、↑か↓キーでポールを離すよ。
操作方法
←→、ADキー:移動。
↑、Wキー:ジャンプ。
↓、Sキー:伏せる、スライディング。
Rキー:リスタート。
プレイ中のステージを中断したい時は、ゲーム画面内でマウスを動かすと画面下にメニューが出るから「QUIT ACT」を選ぶとステージ選択に戻れるよ。
STAGE BUILDER
自分でオリジナルのステージを作る機能で、「NEW STAGE」で作成開始。
左下から配置するオブジェクトを選んで、ドラッグか↑←↓→キーで位置を決めよう。
Cキーで配置したオブジェクトと同じものを複製。
Escキーで選択しているオブジェクトの選択解除。
D、Deleteキーで選択オブジェクトを削除するよ。
ステージが完成したら、右下
で実際に挑戦してみて、クリア出来たら「SHARE STAGE」を押すとパスワードがクリップボードにコピーされるから、メモ帳などに「Ctrl+V」で貼りつけよう。
他の人の作ったパスワードとかが手に入ったら「INSERT STAGE CODE」でパスワードを貼り付けて「PLAY」で挑戦出来るよ。