Frantic【弾幕シューティングゲーム】@無料ゲームフラッシュ!
無料ゲームフラッシュ! 面白フラッシュゲームがいっぱいだよ!

Frantic【弾幕シューティングゲーム】

Frantic【弾幕シューティングゲーム】
パソコンでプレイしてね

★遊び方

お金を貯めてカードを買って自機を強化する弾幕シューティングゲーム!

タイトル画面で「START」→操作方法をマウスかキーボードか選んで(マウスがオススメ)、「Select Your Ship」で機体を選んでゲーム開始。
ショットは自動で発射、敵を破壊しながら進んで行くと敵弾とお金が混じってばらまかれる状態になるから、黄色いお金を選別して取っていこう。

敵が落とすアイテムは
Moneyお金。
Weapon Upgradeショットのパワーアップ。
Healthライフの回復。
黄緑+敵弾に当たるとお金が稼げるシールド。
青+敵弾を反射するシールド。
赤+敵弾に当たるとライフが回復するシールド。

左上の赤いHealthゲージがライフで、ダメージを受けてこれが無くなると1機失うよ。
左上凸凸凸が残機で、これが無くなるとゲームオーバーで最初からやり直しだよ。


敵を倒すと画面左の青ゲージ(アドレナリンバー)がアップして、1メモリ以上貯まっている時にマウスクリックかスペースキーを押すとシールドを張って、貯まっていたゲージの量によって効果が変化するよ。
・1メモリ黄緑+/敵弾に当たるとお金が稼げるシールド。
・2メモリ青+/敵弾を反射するシールド。
・3メモリ赤+/敵弾に当たるとライフが回復するシールド。
・満タン稲妻/強力なレーザーを発射!


●アップグレード
ステージをクリアするとショップ画面になるよ。
購入したいカードを選んで「BUY THIS CARD」で購入。
装備できるカードは4種類までで、4スロット埋まっている状態で新しいカードを付けたい時は、装備しているカードを選んで「SELL THIS CARD」で売却してから新しいカードを買おう。

・More damage/攻撃力アップ。
・Heavier shields/耐久力アップ。
・Reload Speed/連射速度アップ。
・Laser Wingmen/レーザーを撃つオプションが左右に付くよ。
・Rocket Wingman/ホーミングミサイルを撃つオプションが左右に付くよ。
同じカードのレベル違いや、「Laser Wingmen」と「Rocket Wingman」は同時に装備出来ないよ。

・Addrenaline Booster/敵を倒した時のアドレナリンゲージの上昇率アップ。
・Repair Robots/ライフが時間経過で回復。
・Gambler/クリア時に獲得金が倍になることがある。
・Money Increase/獲得金アップ。
・Weapon Enhancer/ショットパワーが1レベルアップ。


セーブ機能が無いから最後まで一気に遊んでね(全10ステージ)。


●マウス操作の時
マウス:自機の移動。
マウスクリック:シールド。

●キーボード操作の時
↑←↓→、WASDキー:自機の移動。
スペース、ZXCキー、<>キー:シールド。

Pキー:ポーズ。
Mキー:サウンドのON/OFF。

スポンサー

カテゴリ別新着ゲーム

検索

カテゴリ

リンク

オススメ

ダラディウスバースト【グラディウス+ダライアス】
The Life Of Plastic Bag
Maid Heroes【メイドさん放置バトルゲーム】
Badland
きのこスレイヤー

新着順リスト

Unblock Cube 3D【矢印ブロックを抜いていく3Dタップアウェイゲーム】
Loondon【神聖な都市を目指す異形の男のアドベンチャーゲーム】
Kawaii Claw Merge【ぬいぐるみのスイカゲーム】
Mahjong Solitaire - World Tour【世界を旅する上海ゲーム】
The Sun for the Vampire 2【魔女の城を探検する吸血鬼のアクションパズルゲーム】
The Soul Driver【警察から逃げて走るドライブゲーム】
Pixel Differences【ドット絵イラストの間違い探しゲーム】
Banana Bonanza【サルの遺跡冒険アクションゲーム】
City Street Escape【街の通りの脱出ゲーム】
Jelly Crush【ゼリーのさめがめパズルゲーム】
RRGGBB【赤緑青のアクションパズルゲーム】
Hide and Luig【隠れんぼアドベンチャーゲーム】
Smash Quest【モンスト風ひっぱりRPG】
Madness Ambulation【車の上に乗って戦う銃撃シューティングゲーム】
Evo Fish【水槽の魚のマージ&放置ゲーム】
Gaz to the Moon【月を目指すタイミングアクションゲーム】